https://note.mu/kim0021

キムの日記

金融教育と本と日常

なぜ大学で勉強するのか

 

 

 

最近、就活の早期化が原因で夏休みにゼミ合宿が開けなくなった

 

 

といった教授のツイートを見ました。

 

 

 

 

 

これを読んで納得もする一方

 

 

この人のゼミに行く>インターンに行く

 

 

方が価値が高いと学生が判断した結果じゃないかなとも思います。

 

 

 

この教授は企業がお金で釣ってるみたいに書いており、

 

 

 

確かにそういう企業もあるのも事実だと思います。

 

 

 

 

でも実際教授と話すより、バリバリビジネスやっている大人と話す方が楽しいし、勉強になるって感じるんですよね。

 

 

 

私はこの流れは良いと思っています。

 

 

 

なぜなら、つまらない授業やゼミを改善しよう、より学生のために、面白い授業をしようと大学側が改善しようとすると思うからです。

 

 

 

この教授はアメリカと比べていますが、授業の質や生徒に対する接し方が日本と違う

 

 

 

その結果が今の学生の

 

 

 

就活>学業

 

 

 

の流れになっているんではないでしょうか。

 

 

 

だって学校が楽しかったら就活なんてしないで勉強してますよ。

 

 

 

でもお金を払っている分私はアカデミックも取り入れたいと思っています。

 

 

 

なぜ大学で勉強するのか

 

 

 

私の答えとしては、狭い価値観で判断しないようにするためかなと思います。

 

 

 

今考えてそれしか出てこないのもどうかと思いますが。。。

 

 

 

日本の大学、変わってほしいです!!!